
Sponsor FAQ
「協賛・ブース出展」に関するFAQ
協賛のご案内資料と併せてご確認ください。
TRP2022協賛企業説明会での質疑応答、その他のFAQ(2022.1.12現在)
質問内容 | 回答 | |
---|---|---|
1 | 研修、講演会は4月のみなど実施可能なタイミングに縛りはあるのでしょうか? | 研修の実施時期に関して、厳密な期限は設けておりませんが、原則としてお申込時?2022年9月いっぱいまでにご実施いただきたいです、具体的な実施時期は担当営業とご相談の上ご決定いただきます。 |
2 | Silver プランのブース出展の「選択式」というのはどのような形態になりますでしょうか? | 代々木公園に設置するブース1コマかオンラインの情報掲出ページか、どちらか一方を選択する形態になります。 |
3 | パレードに会社として参加する場合は協賛が必要になるのでしょうか?あるいは、別の形での申し込みが必要になるのでしょうか? | TRP2022に関しては、新型コロナ感染防止の為、パレード参加人数に制限が課せられる予定です。その為、企業様としてのパレードへの参加募集は致しません。一般参加者としてお申し込み頂き、ご参加ください。(こちらは現時点では抽選の予定です。お一人ずつ個人でのお申し込みが必要となります。) |
4 | 感染症対策ガイドラインとしてはまだ未確定でしょうか?ブース内制限人数など。ガイドラインによってはブースの施策を考える必要があるのでお聞きしました。 | 東京都が課しているイベント実施の際のガイドラインに加え、キャピタルメディカ社監修の元、感染症対策ガイドラインを策定予定です。2月初旬のリリースを予定している出展要項でのご案内となります。 |
5 | 今年はプラン別で有償料金が決められ、できることも決められていたように記憶しておりますが、今回メニューによって「対象プランを選択し、更に合計した有償料金合計」というように解釈するのでしょうか。 | 特別協賛プランのメニュー内容はp.15~17に一覧としてまとめております。そちらの内容はp.17の料金に全て含まれております。p.18?38までが各メニューのご説明になっております。p.18~38のメニューに金額の記載があるものは、単独メニューとしてもお申し込み可能なもので、その際の料金です。特別協賛プランにお申し込みの場合に追加で発生する費用ではありません。(例えばp.19の一般ブースは特別協賛プランにお申し込みいただかなくても、ブースのみのお申し込みが可能です。その場合は1ブースあたり30万円となります。特別協賛プランにお申し込みですでにお申し込みプランにブースが含まれているプランの場合は、こちらの費用は発生致しません。) |
6 | 一般ブース料金の繰越の件ですが、値上がり分の差額をお支払いという理解でよろしいでしょうか? | TRP2020を繰越され、未消化の企業様は追加料金はなく、TRP2020でお申し込みされていた内容・プランと同じ内容・プランでご参加いただけます。TRP2022は開催期間が3日間になっておりますが、日数が増えたことによる追加費用も発生致しません。 |
7 | 企業として協賛をして、ブースをNPOなどの団体に丸々っと提供することは問題ないですよね? | 原則問題ございませんが、具体的なお取り組み内容を事前に担当営業にご相談いただければと思います。 |
8 | 複数企業連名でのプラン利用はできますか?今年のテーマ、つながる、と関連して、単独では協賛できない企業と一緒に参加できたら素敵だなと思っています。 | プラチナプラン以上で企業様連合でのご参加が可能です。ただ、バナーやブースの数などはプランに付帯する数量のみのご提供になりますのであらかじめご了承ください。 |
9 | 単独メニューとして研修・講演会を申し込む場合には、申込み締切がありますでしょうか? | 単独メニューの研修・講演会は年間を通して随時お申し込みが可能です。 |
10 | 前のご質問と関連しますが、研修についてどのくらい前に(リードタイム)申し込む必要がありますか?早めのご相談が必要ですね。 | 準備期間を考えますと遅くとも1ヶ月前にはお申込みいただきたいです。 |
11 | p.31、32の研修については、どなたか講師の方を一人選んだ場合の価格でしょうか?それとも全ての方が対応いただけるのでしょうか? | 一人の講師が1回研修を実施する場合の価格です。複数講師での登壇などもご希望があれば個別に担当営業までご相談ください。追加料金が必要にはなりますが対応可能です。 |
12 | 杉山文野さんの講演は協賛企業のみ申し込みが可能ということですかね?? | 協賛企業様を優先させていただきます。実施時期により、講演単独のお申し込みもお受けできる場合があります(オプションにつき追加費用が必要です)。詳しくはお問い合わせください。 |
13 | 弊社は一般ブースでくり越しなんですが、今までの開催期間2日?3日に増えているのでスタッフのやりくりが難しいかもしれません。3日間出店必要がありますか? | 原則としては3日間出展をお願いいたします。どうしても3日間の出展が難しいなどのご事情がある場合は個別にご相談ください。 |
14 | ブースですが電源・椅子・机などの備品をお借りすることはできますか? | p.19ページの付帯設備の欄にある備品はすでに料金に含まれております。追加の机・椅子や電源などは別途有料でお申込み可能です。2月初旬リリース予定の出展要項でお申込み方法などご案内いたします。 |
15 | ブースの出店位置はいつごろ発表されますでしょうか。 | ブースの位置は4月前半でのご案内になります。 |
16 | 出展ブースを制限する可能性があるとのことでしたが、どのように選出されますでしょうか。 | お申込み順となります。 |
17 | プライドフェスティバルやパレードは、コロナの状況によってはオンラインに切り替わる可能性もありますでしょうか? | 可能性はゼロではございません。 |
18 | SNS告知について 料金欄に「全SNSで1回」と記載がありますが各SNSで1回づつ、計3回の投稿料金が 「¥10万」でしょうか?仮に複数回の投稿の場合には10万×回数という認識でしょうか? | はい、そうです。 ただし、SNS告知単独でのお申し込みは1社様1回までにさせていただきます。 |
19 | フェスティバルは2ブースで出たいが、特別協賛はシルバー規模で検討している場合は、シルバー(\150万円)+一般ブース1ブース追加(\30万円)=180万円 という認識でよいでしょうか? | はい、そうです。 |
20 | コロナの影響で会場には人数制限がありますが、ブース自体の人数制限はありますでしょうか? | ブース運営に支障のない妥当性のあるレベルで一定の制限は必要になると思います。こちらも出展要項でのご案内を予定しております。 |
お問い合わせ
ご協賛・ご出展に関してご不明点等ございましたら、sponsor★tokyorainbowpride.comまでお問い合わせください。
※お手数ですがスパム防止のため、送信の際は★マークを@に変えてください。
何卒よろしくお願い申し上げます。