株式会社エーピーコミュニケーションズ

私たちがTRPに協賛した理由

エーピーコミュニケーションズ

エーピーコミュニケーションズでは、技術力・コミュニケーション力・語学力・ビジネススキルなど、社員一人ひとりの個性や強みを大切にし、それらが生かされる多様性を尊んだ組織作りを目指してきました。

一方で、性別・国籍・学歴・LGBTQなどに対しては、ボーダーを設けない代わりに深く理解し、すべての人の働きやすさを考え、組織を変えていくということはできていませんでした。

しかし、昨年のレインボープライドへの協賛を皮切りに、研修などを経て少しづつ組織が変わって来ました。

東京レインボープライド2022のテーマは「繋がる、見える、変わる」です。

テーマの背景にある「良いことも悪いことも見えてきた今だからこそ、自分の未来のために意思を示そう。声をあげること、発信すること、あゆみを止めないこと。私たちの未来は繋がることで動き出す」という思いに賛同し、今年も協賛いたしました。

わたしたちも変化のあゆみを止めず、あらゆる人が自分らしく働ける場所を作っていきます。

このイベントをきっかけに「自分らしく、ありのままで繋がっていこう」という方が、一人でも多く増えていくことを願っています。

エーピーコミュニケーションズについて

エーピーコミュニケーションズ

株式会社エーピーコミュニケーションズ(APC)は、お客様のことを真剣に考えられるエンジニアを育成し、熱狂できるキャリアパスを創出し、パフォーマンスを最大化できる環境を創り、従来の慣例に捉われずに工夫と挑戦を行い続けるNeoSIer(ネオエスアイヤー)です。

当社はITインフラを主事業としており、AnsibleやPaloAlto次世代ファイアウォール、Docker、Kubernetesのような特定領域の強みを活かしたシステムインテグレーション(System Integration)をお客様先に常駐しながら提供することで、お客様と一体となり課題を解決しています。

また、「エンジニアから時間を奪うものをなくす」ため、ITインフラ自動化のプロフェッショナルとして、クラウドも含めたインフラ自動化技術で顧客の課題を解決すると同時に、SI業務の課題を解決するプロダクト・サービスを提供しています。

私たちと一緒に働きませんか?

エーピーコミュニケーションズ

APCには相手のことを何とかしてサポートしようとする「コンパッション(自分や相手を深く理解し、純粋に役に立ちたいという、人が生まれつき持つ“共にいる”力)」を大切にする社風があります。

まだまだ足りないところもありますが、この社風を大切にしながらこれからもっと「すべての人が働きやすい会社」に変えていきます。

そんなAPCでは、一緒に会社を変えていける仲間を募集しています。
キャリアも新卒も積極的に募集中です。お気軽にご連絡ください!

採用サイト:https://www.ap-com.co.jp/recruit/

Wantedlyhttps://www.wantedly.com/companies/apcommunications/projects

企業・団体の公式SNS