ファイザー株式会社

ファイザーにおけるDE&I

「ファイザー株式会社(リンク先:ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン 会社案内 ファイザー株式会社(Pfizer.co.jp))」では、ビジネスを成功に導くうえで「ダイバーシティ、エクイティ&インクルーション」が非常に重要であると考えています。
私たちが目指すのは、性別・年齢・キャリア・ワークスタイルに関する価値観や志向、ライフスタイルなどの「違い」を認め、一人ひとりの個性と能力が充分に発揮される素晴らしい職場を創ることです。また、一人ひとりがやりがいを持ち、常に効率的な働き方を探すことによって、個人と組織の双方が成長することです。
ファイザーが掲げる「Courage(勇気)」「Excellence(卓越)」「Equity(公平)」「Joy(喜び)」の4つのValuesのうちの「Equity(公平)」を体現し、社内でD&Iへの理解を深める機会を積極的に作り、皆がありのままの自分を活かしてパフォーマンスを発揮し、ファイザーで働くことを誇りに思えるインクルーシブな職場づくりを行っています。

PfizerにおけるD&I(ビデオ出演者はすべてファイザー社員です)

ファイザーにおけるLGBTQ啓発活動

2019年6月にLGBTQ啓発を目的とした「LGBTQ Colleague Resource Group(CRG)」を立ち上げ、各部門から集まった約15名の有志社員による草の根活動がスタートしました。2020年より活動を本格化させ、役員を対象としたLGBTQに関するレクチャーや全社員を対象にしたLGBTQ・SOGIに関する基礎知識を学べるE-Learningの開発を行ってきました。2021年には1月にTRP共同代表理事 杉山文野様による全社向けオンライン講演会を実施し、4月から配偶者に適用される人事制度を同性パートナーへ適用拡大しました。
2022年に入ってからも積極的に活動を続けており、2月には社内のLGBTQアライ組織である「レインボー・アライ・ジャパン」のキックオフミーティングを実施しました。現時点で、700名を超える社員がアライとして登録しています。
現在は6月のPride Monthに向けて企画を検討しています。

Pfizer Pride Month 2021(全世界のファイザー社員からメッセージ)

 

名称       ファイザー株式会社
設立      1953年8月1日
事業内容 医療用医薬品の製造・販売・輸出入

Our Purpose(私たちの目的)
●Breakthroughs that changes patients’ lives
患者さんの生活を大きく変えるブレークスルーを生みだす